「TOEICを活用して英会話を楽しもう!」
第14回セミナーレポート


2021年2月28日(日) A.M. 9:30~12:00
「長久手市文化の家」の会議室で第14回セミナーを開催しました !


 今回の参加者は5名。


 参加者(ニックネーム)
  Mary, Ketty, Sophie, Martha, Florence



 
※写真は「どうやってストレスを緩和してる?」の話で栗林(Michael)が話した
  睡眠改善用デバイス(ディープスリープ ヘッドバンド2)です。

 予想以上にみなさんの関心が高かったので写真を載せてみました(笑)


当日の流れ


どれぐらいぶり? - How long has it been since we ~? -

久しぶりの参加者の方がいたので
「最後に会ってからどれぐらい経つでしょうか?」という質問から始めました。

この英文を皆さんに作って頂いたところ、
色々な案が出ましたが
一番自然であり、かつ、日本文に近い
"How long has it been since we last ~?
という表現を今回は身に付けたいと思いました。

なお
「私達が最後に話してからどれぐらい経ちますか?」と尋ねるような場合は
How long has it been since we talked?
のように
lastを入れなくても自然くに伝わることも確認しました。

OUTPUT
・When was the last time we met?(←こちらの方が自然) / When did we last meet?
 
私達が最後に会ったのはいつでしたでしょうか?
・How long has it been since we talked?
私達が(最後に)話してからどれぐらい経ちますか?
・How long has it been since we last met?
私達が最後に会ってからどれぐらい経ちますか?
 
- It's been 8 months now.
8カ月になります。
・How long has it been since we met?
私達が出会ってからどれぐらい経ちますか?
( ↑meet の場合はlast を入れないと"出会った時から"という意味になります。)
 
- It's been almost two years.
ほぼ2年です。
・How much time has passed since we talked?

 私達が(最後に)話してからどれぐらいの時間が経ったでしょうか?

 
■Homework

ペアを組み、宿題に出しておいたテーマでトークして頂きました。

 
 お題テーマ

 ・ストレス発散法は?

 ・お休みの日の過ごし方は?
 (コロナ禍の家での過ごし方は?)

 ・家族のメンバーと自分との共通点や違いは?



ストレス発散法は「人と話す」という方が多かったですね!
ユニークなところでは「何もしないでいる」「ペットの犬に話しかける」という方もいて、なるほどと思いました(笑)

ご家族との共通点や違いについては全体で共有する時間がありませんでしたが
それぞれのペア内で盛り上がって話されていたと思います。

みなさんどんな違いや共通点があったのでしょうか?


OUTPUT

・How do you relieve your stress?
 あなたはどうやってストレスを緩和しますか?
・How do you release your stress?  あなたはどうやってストレスを解消しますか?
・How do you get rid of your stress? あなたはどうやってストレスを取り除きますか?
・What is your way of releasing stress? あなたがストレスを解消する方法は?

・How do you spend your days off / holidays? 休日はどのように過ごしますか?
・What do you do on weekends? 週末には何をしますか?
・What do you do in your free time/ spare-time? 空いた時間には何をしますか?

・chill out: <主に米俗> 落ち着く、リラックスす
(to spend time relaxing; to relax and stop feeling angry or nervous about something)
  ・I just chill out at home. 
私はただ家でリラックスします
・I sleep with a sleep-improving device on. 私は睡眠改善用デバイスをつけて寝ます
・Do you often dream? Do you dream often? Do you dream a lot?
 Do you often have dreams? Do you have a lot of dreams?

あなたはよく夢を見ますか? 
(※夢に関する会話の中でseeが使われていましたが「夢を見る」でseeは普通使わないようです)

・Now that you have more time at home because of the pandemic, how do you use the time?
・I guess you have more time to spend at home during this pandemic. How do you spend the time?

コロナ禍で自宅で過ごす時間が多くなっていますが、その時間をどう過ごしていますか?

・Think of/Choose one of your relatives. ご親族の1人を思い浮かべてください/選んでください
→What do you have in common? あなた達にはどんな共通点がありますか? 
→What is the difference between the two of you? / What differences do you have?
 あなた達2人の違いは何ですか?/ あなた達にはどんな違いがありますか?

・She speaks/talks in Mikawa dialect.
 
彼女は三河弁で話します
・I was not as sociable as her. / I was not so sociable like her. 

私は彼女のように社交的ではありませんでした

・We have odd number group today. / Today there is an odd number of attendees.

今日の参加者は奇数です。


■TOEIC Part 7

文章の読解問題。

"空港で荷物がなくなった" というTOEICではよくみかけるシチュエーションです。

遺失物に関する文書を読み2つの問題に答えるのですが
「多くの情報の中から解答に必要な情報を短時間で見つけ出すのが難しかった」との声があがりました。
そういったスキルもTOEICでは求められます。現実に即した問題形式だと思っています。

時間を取って文書に出てきた表現を精査し、応用し、学び合いました。


OUTPUT

missing baggage 紛失手荷物

・claim 【名詞】 要求、請求、主張 / 【他動】〔~を〕要求する、請求する、主張する
※日本語で言ういわゆる「クレーム」・「苦情」はclaimではなく
complaint
 
・I got a complaint at my pharmacy. 私は薬局でクレームを受けました
 
・I made a complaint at the shop. 私はそのお店で苦情を言いました(クレームをつけました)

・toiletries:洗面用品(身体を綺麗にするための製品の総称) 
(soaps, shampoos, toothpaste, and other items used to keep yourself clean)

・reimburse
: ~を払い戻しする、賠償する (名詞reimbursement 返済、償還)
(to pay money back to someone when their money has been spent or lost) 
※使った経費を払い戻す、失くしたものを賠償するような場合
・The company reimburses my travel expenses. 会社が私の出張費を精算してくれます

・refund: ~を返金する 発音[rifʌ́nd] (名詞refund 発音[ríːfʌ̀nd]) 
 この単語の
詞のアクセントは詞のアクセントはろ。いわゆる名前動後(めいぜんどうご)ルールとなります。
(to give someone their money back, especially because they are not satisfied with the goods or services they have paid for)

※特に購入した商品に不満があり返品した場合の返金

 ・I returned the shirt, and they refunded the money.
私はそのシャツを返品し、返金をしてもらいました(彼らは私に返金しました)。
 ・Can I get a refund? 返金してもらえますか?

・within ~hours of ...  ...から~時間以内に
 ・Tamiflu has to be taken within 48 hours of your first flu symptoms.
   タミフルは最初のインフルエンザの症状が出てから48時間以内に服用しなければなりません。

・sales representative: 販売員(= salesperson)


また、今回の文書のキーワード"missing baggage"から派生して

Have you ever lost something important? Has it returned to you?
何か大切なものを失くしたことがありますか?それは返って来ましたか?

What do you miss from/about your childhood?
  What is something that you really miss from/about your childhood?

子供時代の何を恋しく思いますか?(何がなくて寂しく思いますか?)

という質問で、ペアで会話をして頂きました。

①については
カナダでスノーボードをなくした、財布をなくした、社員証をなくした話などが出ました。
財布をなくした経験のある方がわりと多かったですね。
日本では失くしたものがちゃんと戻ってきていた方が多かったのが印象的でした。

②は全員の話は聞けませんでしたが、みなさん子供時代のどんなことを恋しく(失くして寂しく)思ったのでしょうか。
一部のみなさんの会話を聞いていたら
子供の頃のような好奇心をなくした...若い時のお肌が恋しい...などの声がありましたね。

OUTPUT
・miss
 ~を逃す・見逃す / ~がなくて寂しく思う・不自由に思う、~が恋しい
・She lost her employee ID card. 彼女は社員証を無くしました
・reissue:
~を再発行する
 ・I got it reissued.
私はそれを再発行してもらいました。
・My parents fed up with my questions. 
両親は私の質問にうんざりしていました
  
(be fed up with ~:  
~にうんざりする)


■TOEIC Part 4


Part4では会話音声を聞いてそれに関する問題に答えます。

今回はビジネス場面(会議の時間変更)の会話ということで難しかったという方が多かったですが
ペアで相談してちゃんと正解を導けていました。

問題文の会話の中には便利な表現がいくつもありましたので
それらを取り上げて練習してみました。


OUTPUT
・Let's take turns. 順番にやっていきましょう / 交代しましょう

・How is ~ going? 
~の調子はどうですか?
 ・How is your work going?
仕事の調子はどうですか?
 ・How is your homework going? 
宿題の調子はどうですか?
 ・How is your life going?
最近の人生はどうですか?

・work for:
~の都合に合う
 ・Will that work for you?
それはあなたの都合に合いますか?

・That's good to hear.
それを聞いて嬉しいです

・help+人+動詞原形:
人が~するのを手助けする、手伝う
 ・I can help you do that. 
あなたがそれをするのを手助けできますよ
 ・I helped Sophie prepare for her job interview. 
ソフィーが就職面接の準備をするのを手助けしました
 ・I helped my mother cook dinner.
母が料理を作るのを手伝いました
 ・I helped my daughter get dressed. 
娘が服を着るのを手伝いました
※なおhelp 人 to do の形もありほぼ類似の意味ですが、
 原形の場合はどちらかというと「結果」に注目している感触になります。
 一方to do の場合、toが"~の方向に"のイメージなので、
 どちらかと言うと「仮定」・「動作」に注目している感触となります。


・malfunction
: 誤作動する、正常に機能しない


■TOEIC Part 1

Part 1は写真描写がベースとなる問題。

今回は録音されたナレーションを聞くのではなく
交代しながら1人1人にナレーションをして頂く形で実施しました。

このワークを行った目的は
「他の方に聞きとってもらえる発音ができているか」をチェックしたかったからです。

全員に正しく聞き取ってもらうためにはクリアに正確に発音する必要があり
その難しさも感じて頂けたかと思いますが
おおむね皆さんクリアで正しい発音をされており、お互いの英語を理解できていたので、安心しました。

敢えてちょっとtrickyな(微妙な)問題を選び、みなさんの意見を聞いてみました。

①~⑥は正解文を確認し合い
⑦はみんなで正解文を考えてみました。




The people are in a laboratory.

人々は実験室にいます。




The meeting is not going well.


会議が上手くいっていません。




The woman is handing the passenger his ticket.

女性が乗客にチケットを渡しています。




The man is carrying a box.

男性が箱を運んでいます。




The farmer is holding the door open.

農家の人がドアを開けたまま保っています。





The ice cream cones are in rows.

アイスクリームコーンが並んでいます。




 ・The mechanic is checking the computer data. 
  
メカニックはコンピュータのデータを確認しています
 
・He is working at a garage. 
彼は自動車修理工場で働いています
 
・The mechanic is in front of the automobile.

  メカニックは自動車の前にいます

  
(The mechanic is beside the automobile. は× besideは「~の横に」)
 
・The mechanic is in a blue uniform.
メカニックは青いユニフォームを着ています
 
・The hood of the car is open. 
自動車のボンネットは開いています
 
・He has left the hood of the vehicle open. 
 
彼は車のボンネットを開けたままにしています 
 
・The hood of the car is propped open.
  
ボンネットが支え棒で開け放たれています (prop ~を(つっかえ棒で)支える)
 
・There is a pair of glasses in his pocket.
/There are glasses in his pocket.
  彼のポケットには眼鏡が入っています

 ・There is a towel on the front of the car.
   車の前の部分にタオルが置いてあります



OUTPUT
・laboratory  実験室、研究室
・tub  たらい、おけ/ 〔バターやアイスクリームなどの〕タブ型容器 / 風呂おけ、バスタブ(
bath tub)


【beside について
・The mechanic is beside the automobile. 自動車の脇にメカニックがいます
beside は「~のそばに」の訳語もあるため若干誤解されやすいですが
⑦の写真の男性の位置はin front of の位置です

beside the automobile と言った場合は

のように、ドアの横側の位置となります(sideという語を含むため)

・garage 自動車修理工場 / ガレージ、車庫
・hood(米) / bonnet(英) ボンネット(自動車のエンジンの覆い)


 How long has it been since ~?

最後は、最初に学んだ表現に戻り

再び
How long has it been since ~を応用して会話して頂きました。

How long has it been since you played baseball? 
最後に野球をしてからどれぐらい経ちますか?
How long has it been since you watched a movie? 
最後に映画を見てからどれぐらい経ちますか?

など、
こういう過去を思い出す系の質問は話が弾みやすいということを改めて感じました。


-- 第14回セミナーを終えて --

緊急事態宣言終了間際の開催でしたが
みなさんのおかけで
しっかりコロナ対策をとりながら無事開催することができました。
ありがとうございます。

久しぶりに会ったメンバーもいる中
みなさんがいつもと変わらず仲良く話されているのを見て
やっぱり仲間と学び合うのはいいなぁと改めて思いました。

ペアトークのワークの時いつも思うのですが、
みなさん積極的にすごくたくさんの英語を話されますね。
いつも終了のアラームを鳴らすのが申し訳ない気持ちなのですが
アラームが鳴ってもなかなか話が終わらない状況を見て
逆に嬉しくも思っています。

セミナー中の音声は録音させて頂き
それを聞きながらレポートを作成していますが、
改めて聞いてみると
みなさん実に多彩な表現を話されていて、面白いです。

今後も色々な会話を楽しめる会にしていきたいと思っています。

 We had a really good time!  Why don't you join us next time?


                           英会話Activator 栗林淳


セミナーホームページへ