Frサス周り製作です・・・ アッパー・アンダー共に“FW14B”の パーツを改造して使いました。 アップライト側のジョイントは“ヒートン” で製作し、各サスの角度を出す為に 一旦サスを切り離し、図面上で接着 し直しました。 |
|
続きです・・・ ステアリングロッドやトーションバーは アルミパイプや真鍮線の組み合わせで 製作。 それぞれアップライトやアッパーサスに 取り付く様に工夫してあります。 |
|
Rrサスペンション製作です・・・ とにかく“B186”はサスペンシ ョンも特異な形をしているので もちろん「流用」できる物など あるはずもなく、ジャンクパーツ から“断面”の似た物を集めて 長さ合わせをしながら造りました メンテナンスや組み勝手の良さを 考慮して、繋ぎ部はすべて 「ヒートン」&ビス締めにします |
|
Rrサスペンション製作です・・・ 上の画像のアッパー・ロアーサス の仮組みが終えたら、いよいよ ギヤボックスに取り付けます(^^) 組み付け前に、各パーツを下地 &塗装を行います。 今回はギヤボックスにメタリック グレイを塗装して、“艶消し黒”と “フラットアルミ”でウェザリングを してあります。 エンジンブロックは“フラットアルミ” です。 エキパイは、2.4mmのハンダを 手曲げでそれらしく・・・(^^;) 本当はもっと複雑な形ですが、 今回は殆ど見えませんので あくまで“雰囲気”です(^^;) |
|
続きです・・・ ターボ(カタツムリ)は何かの ジャンクパーツを2個持ってきて 貼り合わせてコレも“それらしく” アップライトはウイリアムズの物 を採寸してプラバンで自作 “熱遮断板?”は0.3mmのアルミ 板を、目の粗い金属用ヤスリで 挟んで痕をつけた後、手曲げで エキパイの形に添わせます。 ドライブシャフトは3mmのプラ棒 にシャフト(アルミ棒)を通して ギヤボックスとアップライトを結 びます(^^) |