シート&シートベルト製作編です。
シートに関しては大きく改造はしていません。
形状の気になる所を、小変更に留めました。
シートベルトは、キットの物でも不満はないんですが、
敢えて“サテンリボン(4mm)”を使ってみました。
手芸屋さんで手に入れることができます。
仕上がり具合は写真の通りです。
すごくいい感じ(個人的にはです。あくまで…)に
仕上がりました。
只、サテンリボンを買う為に、女性客ばかりの手芸屋
さんに行くというのは、かる〜い罰ゲーム感覚
でした(笑)
                     
補器類の製作です。
大幅に小さくされたサイドポンツーンの中に
組み込まれた、ラジエターとそのボックスは、
以前製作しました。
今回は、その周辺機器を製作します。
まずキットの中にあるその部品をチェックします。
@そのまま使えそうな物の有無。
A改造ポイントの考察。
B必要なディテールアップパーツの調達。

今回ディテールアップに使用したパーツ(物)は
@“さかつう”さんの「六角フランジ」 2種類
Aキッチンテープ
B虫ピン
等です。
                         
サイド デフューザー?取り付け

いよいよいろんな部品の組み付けをやって行きます。

まずは厄介な空力パーツの取り付けですが、
この手のパーツはあまり経験が無い為造るのも
大変でしたが、取り付け方も考え込んじゃいました。

Part2でABS板で造ったデフューザーに塗装、
デカール貼り、クリヤー掛けを行ったあと、
いわゆる“虫ピン”でボディーに取り付けました。

              
リヤ周りの組み立て です。
リヤサスは、アンダーとアッパーは出来てます
が、斜めのロッドがまだです。
(ロッドは位置出しも、取り付けも終わってるん
ですが、スプリングのパーツを造らなければな
りません…)(T-T)
ラジエターボックスの形状が良く解るカットですね
アンダーパネルは、カーボンデカールを貼ろうか
貼るまいか最後まで悩んだんですけど、結構
“くどい”印象になりそうなので、あえて止めました。
結構、“黒”塗装したアンダーパネルは気に入っ
ているんです。
“黒”といっても色は混ぜてますけどね(^^)

                 
いつもは取らないアングルから取ってみました。
F1マシンを見る“目線”に近い感じで、結構好きです。

使用した材料は、
・さかつうさんの小物パーツ多数
・アルミパイプ(2.1mm)
・アルミ線(2.5mm) ラジエターパイプ部
・各種コード類(黒・赤・黄色・青)
(モデラーズ・RC用・電気工事用・他)
・エッチングパーツのジャンクパーツ
(各メーカーのもの・・・)

等々です。

                
フロントサス製作です
サスカバーの内側に収まるように造る事が絶対
条件ですので、あまり込み入った造形は出来ず、
あくまで雰囲気重視です。

アルミの板で基部の部分を造り、真鍮棒とアルミ
棒を組み合わせサスのシリンダーを表現。

その他はあまり無い資料からそれらしく造りました。
タイヤの白線と文字を書き込みます
まずタイヤの品番?(C22 RP518B)をどうやって
タイヤに描こうか悩みに悩みました。
プラ板でテンプレートを作ろうか、エッチングで
作ろうか・・・いろいろ考えた末、手書きする事に
決めました。
次に「何で書くか」と言う事で、いろいろ試してみた
結果、“ガンダムマーカー”の白が最適でした。
品番は、点描の要領で書込み、乾いた後
シンナーで軽〜く拭きます。
文字の色、線境が薄くなりいい感じです。
(画像はフラッシュで撮影した為、白がクッキリ
見えますが、実際はもっと薄い感じです)   
    
                   
“リヤ・セクション”完成です。

リヤの足回りと、サイドポンツーン内が完成しま
した。(^^;)

自作パーツ数、大凡60個に及ぶ戦いにやっと
終止符を打つことが出来ました。

まずはご覧ください。

相変わらずデジカメがショボイので、“寄り”の
画像が全然ダメですが・・・